久しぶりにランニングマシンやったら三半規管バグった……そんなことある!?って思ったけど、まあ実際には進んでないのにベルトコンベアで進んでるふうの状況を作ってるわけだから、バグっても不思議ではないか。 収納した。ずっと指輪持ちさせとくのも可哀想だなと思ったので……ミニ暗チが入ってるケースと同じ店の別サイズ商品なんだけど、蓋を完全に閉めるタイプだと思わなくてちょっと困った。閉めちゃうとポーズ変える時に面倒だから、蓋は添えるだけにしてる。 大学の健康診断で係の人に「去年より体重が著しく減ってますが、体調は変わりないですか?」って聞かれた時、マズいと思うどころか優越感を感じて、でもそれと同時に努力が否定されたような苛立ちも感じて。今思うとすごくいい人たちだなと思うんだけど、当時の同期たちが「痩せた?」とか一切言わなかったのもすごく不満だった。誰もおれの努力に気づいてくれない!って内心キレてた。引きこもりだからそういう感覚から強制的に離れられてたってだけで、摂食の問題が治ったわけではなさそう……昨日の話の続き。 【おれあるある】めちゃくちゃクオリティ高そうな二次創作(主に漫画や小説)をあとのお楽しみにとっておくものの、結局ジャンル移行するまで手をつけないままになりがち。もしくは、熱が冷めかけてる時にようやく手をつけて「もっと気持ちが盛り上がってる時に読んどくべきだったな……」ってなりがち。 おれの普段の言動を見てる人たちはプラスサイズや過食への言及が多いことからダイエット経験なさそうと思ってるかもしれないけど、もともと旧Twitterのダイエット垢やってた人間だし、ティーンの時には短期間の厳格なダイエットで激ヤセして、血圧の上が2桁になって立ちくらみしまくってたこともあるんだよ。ちょうどその時期に病院のアナログ計器で血圧測った時、医者が「こんな値なわけないよね……壊れてるかなこれ」とか言ってたわ。壊れてねぇんだわ。そのころと本質は何も変わってないなと感じる。自分も、社会も。 自分に腹が立ったので、あすけんのプレミアム1年プランに衝動的に登録した。3600円なり〜(白目)やっぱりおれは数字とか画像とかで視覚化しないとワケわかんなくなって混乱するから、何となくのゆるダイエットとか無理。何かやたらネガティブになってるけど自己肯定力が低すぎるだけで、現時点でかなり体重落ちてるんだよな…… 最近また食生活がガタガタで、もうこれ一生治んねぇんだろうなという気がしていて希死念慮。どうすれば一定にできるのか分からない。生理が近づいたり少しでも睡眠に揺らぎが出るとまたすぐ戻る。何なんだ。 ほんとさ、精神疾患とか精神障碍とか「メンヘラ」とかの語を、悪い行いをする者を例える時に使う人間って左派でもめちゃくちゃいるよな。おれの観測範囲だと、そういうのってだいたい中高年シス男性と思しきアカウントが多い。弱者に配慮して言葉選びをするなんぞ女子どものやること! という潜在意識でもあるのかね。しょーもな。 これ、視空間認知が弱い人に起こりがちなことらしいんだけど、ひとつ残らず身に覚えがありまくる。おれは絵を描くからそのおかげでかなり鍛えられたとは思う。明らかに子どものころよりこれらのトラブルが減ってる自覚ある。でも平均より弱いであろうことに変わりはないので、もともと平均くらいの人とか上位の人が鍛えた結果には追いつけないのよな……(絵の話) 職業診断テストをやってみたのだけど、色のついていない線のみで描かれた図形をたまに認識できなくてビビった。そういえば大学時代に3DCGの講義でやった図形問題も、複雑な形は視覚判断というより線のパターンを丸暗記してたかもしれない。絵を描く時に線画のみの状態で上手く形を取れないこととも繋がってくるか……?いろいろググった結果、視空間認知という機能が弱いのかもしれないと思った。本格的に調べてみないと断定はできないけど。 « 前のページ 次のページ » « 前のページ 次のページ »
収納した。ずっと指輪持ちさせとくのも可哀想だなと思ったので……ミニ暗チが入ってるケースと同じ店の別サイズ商品なんだけど、蓋を完全に閉めるタイプだと思わなくてちょっと困った。閉めちゃうとポーズ変える時に面倒だから、蓋は添えるだけにしてる。
大学の健康診断で係の人に「去年より体重が著しく減ってますが、体調は変わりないですか?」って聞かれた時、マズいと思うどころか優越感を感じて、でもそれと同時に努力が否定されたような苛立ちも感じて。今思うとすごくいい人たちだなと思うんだけど、当時の同期たちが「痩せた?」とか一切言わなかったのもすごく不満だった。誰もおれの努力に気づいてくれない!って内心キレてた。引きこもりだからそういう感覚から強制的に離れられてたってだけで、摂食の問題が治ったわけではなさそう……昨日の話の続き。
【おれあるある】めちゃくちゃクオリティ高そうな二次創作(主に漫画や小説)をあとのお楽しみにとっておくものの、結局ジャンル移行するまで手をつけないままになりがち。もしくは、熱が冷めかけてる時にようやく手をつけて「もっと気持ちが盛り上がってる時に読んどくべきだったな……」ってなりがち。
おれの普段の言動を見てる人たちはプラスサイズや過食への言及が多いことからダイエット経験なさそうと思ってるかもしれないけど、もともと旧Twitterのダイエット垢やってた人間だし、ティーンの時には短期間の厳格なダイエットで激ヤセして、血圧の上が2桁になって立ちくらみしまくってたこともあるんだよ。ちょうどその時期に病院のアナログ計器で血圧測った時、医者が「こんな値なわけないよね……壊れてるかなこれ」とか言ってたわ。壊れてねぇんだわ。そのころと本質は何も変わってないなと感じる。自分も、社会も。
自分に腹が立ったので、あすけんのプレミアム1年プランに衝動的に登録した。3600円なり〜(白目)やっぱりおれは数字とか画像とかで視覚化しないとワケわかんなくなって混乱するから、何となくのゆるダイエットとか無理。何かやたらネガティブになってるけど自己肯定力が低すぎるだけで、現時点でかなり体重落ちてるんだよな……
ほんとさ、精神疾患とか精神障碍とか「メンヘラ」とかの語を、悪い行いをする者を例える時に使う人間って左派でもめちゃくちゃいるよな。おれの観測範囲だと、そういうのってだいたい中高年シス男性と思しきアカウントが多い。弱者に配慮して言葉選びをするなんぞ女子どものやること! という潜在意識でもあるのかね。しょーもな。
これ、視空間認知が弱い人に起こりがちなことらしいんだけど、ひとつ残らず身に覚えがありまくる。おれは絵を描くからそのおかげでかなり鍛えられたとは思う。明らかに子どものころよりこれらのトラブルが減ってる自覚ある。でも平均より弱いであろうことに変わりはないので、もともと平均くらいの人とか上位の人が鍛えた結果には追いつけないのよな……(絵の話)
職業診断テストをやってみたのだけど、色のついていない線のみで描かれた図形をたまに認識できなくてビビった。そういえば大学時代に3DCGの講義でやった図形問題も、複雑な形は視覚判断というより線のパターンを丸暗記してたかもしれない。絵を描く時に線画のみの状態で上手く形を取れないこととも繋がってくるか……?いろいろググった結果、視空間認知という機能が弱いのかもしれないと思った。本格的に調べてみないと断定はできないけど。
NEW ENTRIES (untitled)(11.27) (untitled)(11.26) (untitled)(11.26) (untitled)(11.26) (untitled)(11.26) (untitled)(11.26) (untitled)(11.26) (untitled)(11.25) (untitled)(11.25) (untitled)(11.25) ARCHIVES 2024(364) 11月(175) 10月(181) 9月(8)